
祖師谷 FOLIO 3 / 5 – 3 / 30
版画工房イタヅ・リトグラフィック (Itazu Litho-Grafik) の板津 悟氏が、5人の作家と共同制作した版画集「祖師谷フォリオ」を展覧いたします。作家は、菊池絵子、千葉鉄也、西島直紀、松原奈々、David N…

佐野 陽一 思惟の池 Ⅱ 4 / 2 – 4 / 27
写真家 佐野陽一の個展を開催いたします。 本展は、昨年開催した個展「思惟の池」の続編として、作家にとって特別なある池をモチーフにした作品約8点を展示します。ギャラリー壁面を余白として効果的に使うことで、前回よりもさらに密…

森本 太郎 vestiges 5 / 7 – 6 / 1
展覧会タイトルの「vestiges」は、フランス語の「名残」「面影」、また「痕跡」といった意味からつけられています。 森本太郎は、雑誌等の印刷物や写真のなかからあるイメージを選び、それをコンピューター上で ”色の面へと変…

南条 嘉毅 水流 6 / 4 – 6 / 29
2015年2月に行った個展では日本の標高の高い5つの山をテーマとした「山頂」シリーズを展示し、今回は鳳凰三山(山梨)の鳳凰の滝・南精進ヶ滝や、那智滝・桑ノ木の滝(和歌山)、苗奈滝(新潟)、糠平湖のタウシュベツ川橋梁(北…

相川 勝 remake / remodel 7 / 2 – 7 / 27
相川勝の個展を開催します。本展では《CDs》と《Postcards》、また初展示となる《Surveillance Camera》を展覧します。 多摩美術大学在学中から「複製」と「身体」をテーマにした作品を発表してきた相川…